〜*〜*〜もちものいろいろ〜*〜*〜

御殿場口は本当に長い道のりとダラダラ登りのコースです。必要最低限の荷物で行かないと最悪な事になります。帰りも2時間で駆け下りる事が出来る砂走だけど
荷物が重いと荷物に振り回されて、危ない転び方になったりします。荷物を少しでも軽く、飲み物食べ物も最低限にして、
極力明るいうちに8合目の小屋にたどり着ければ、もう頂上はすぐそこなのです。
8合目につけなくても、7合目に3件の山小屋があります。食べ物がそこをついていたら早めに山小屋入りするのもいいんではないでしょうか。

登山スタートする前に大石茶屋の上まで登り、おにぎりなんぞひとつ食べて、しばらく飲めない好きな飲み物を飲んで、いざスタート。
あとは途中6合目の廃墟小屋の前でおにぎりをもうひとつと大事に持ってきた好きな飲み物。
7合目の小屋は素泊まり5500円(大人も子供も)朝食は600円の別料金で(丼飯おかわり自由・たまご・おしんこ・煮昆布・お味噌汁・梅干・お茶)カレーライスなどもメニューにありました。
7合目はまだそれほど料金も高くないです。缶コーヒー200円。ちょっとうれしいキットカット3つで100円。ホットコーヒーも300円だったですかね。
あまり登山中に食べ過ぎると横っ腹も痛くなりますし、荷物も重くなります。荷物を軽くするために、前回結構食べてしまいました。。。。

もちろん、水分補給はこまめに口内が乾く前に。食べる酸素も吸う酸素も結構早くから(5号5勺前から)やっていましたね。
飴もしょっちゅう舐めてました。氷砂糖やらブドウ糖。お口の中ひんやりアメとか。

<<この色の字は8月21日リベンジで頂上まで行った結果の感想です。>>

<<この色の字は8月8日リベンジで頂上まで行った結果の感想です。>>

◆持って行ってよかったもの◆

◎ 小さめで丈夫なハサミ<<毎回必須>>
これで持っていったペットボトル等かさばる物はジャキジャキ切って、ゴミを小さくして持ち帰りました。気分的に、荷物は軽くなったけどゴミが邪魔だったのがリュックに入ってしまうので嬉しかった。。

◎ アンメルツヨコヨコ<<毎回必須>>

◎ シップ<<毎回必須>>

◎ 食べる酸素<<毎回必須>>

◎ 吸う酸素(リベンジは8合目のあたりで2回吸っただけ。あまりいらないかもしれないと思った・今回も2回、息子が吸っただけ

◎ カンパン&おにぎり1−2個(なんと言ってもアメがいい。御殿場口は特に7合目まで山小屋がないので、好きなお菓子や飲み物をひとつずつ持ってくとまじで幸せ)
ワシの場合疲れすぎると食欲が落ちるので、なおさらパサつくものは食べれなくなったリベンジ時。

<御殿場口以外ではほとんど不要と言っていい!万が一の時の分を少しだけでいいと思いました>

◎ ウェットティッシュ(主に顔拭き用。真っ黒になる)<<毎回必須>>

◎ もちろんヘッドライトなどのライト(手荷物タイプのライトは8合目より上は持って登るのはしんどいと思った)<<毎回必須>>

◎ もちろん雨具&防寒(上下セパレーツのレインスーツを防寒着としても使う。プラスフリース1枚・トレーナー1枚)<<毎回必須>>

◎ 靴下の重ね履きも良かった(登山時は3枚重ね履き・下山時は靴にもよるけど、なるべく靴の中で足が開放されるほうがいい。あまりにもぶかぶかだと逆に危ないので、各自調整)

◎ トイレ用ティッシュペーパーとゴミ袋・簡易トイレもあると万が一の時に、、、、

万が一がないようにあまり沢山食べて登山するのはやめましょう!ウンチ持って歩くのやだもんね、、、、(>_<)

◎ タオル

これも1人2枚くらいで十分<<毎回必須>>

 

◆持って行っても使わなかったもの◆

◎ 日焼け止めクリーム<<毎回必須>>

クチビルバーーーンになりました、、、、、ま、、思い切り太陽に向かって口をあけて昼寝をした私ですが・・・・

<日焼け止め。2−3回塗りましたが、、、むは、、8・8リベンジも同じく物凄く焼けてしまいました。焼けやすいせいもあるのですが、、、たぶん後数日もしたらまたクチビルバーンです(ToT)>

◎ 水は多すぎると泣く、、、<<毎回必須>>

一人500mlを4本でいいのではないでしょうか。<御殿場口ー7合目小屋まででちょうどいい量でした。(一人分)>

◎ 寝袋

御殿場口は上に行くほど登山道が狭くなるので、恐ろしくて寝袋に入ってなんて眠れません。

 

◆持って行ったらいいもの・あったらいいもの◆

<<これこれ。ポンチョにもなるしトイレの際の目隠しにもなる

御殿場口は7合目につくまでトイレもありません。途中でおトイレしたくなっても、尻が隠れる岩がありません。
6合目の廃墟の着いて、小屋の影に隠れて尻を出すしかありませんが、みんなすることは同じ・・・アンモニア臭に泣かされます(ToT)/~~~
ただ御殿場口は日時によってはほとんど誰も居ないので、出せる方は丸出しでどうぞ。ワシですら出来ませんでしたが、、、

◎ 日焼け止めリップクリーム<さてこれはどうでしょう?後数日しないと結果が出ません・これは絶対したほうがよいと2度のリベンジで結果が出ましたね!!<<毎回必須>>

◎ ゴーグル<須走口登山で風が強い時は絶対必要!須走に行くなら持って行った方がいい。マスクも。><<毎回必須>>

強い風で小さい石が目に直撃は結構ありました。雨も嵐になると結構痛いです。あればしっかと目を見開いていられる

◎ ホカロン<寒さ対策だけでなく、汗で濡れた髪や衣類を乾かすのにも、役立つので暑いだろうな、、と思う日でも絶対あるといいなと思いました。><<毎回必須>>

◎ 防水手袋<滑り止めの内側が全部ゴムの手袋は手がかなり冷えてしまいました。ゴムが寒さで冷たくなったためです。このタイプをする場合は薄手のをもう一枚しないといけないです>

◎ 5つ指の軍足をはいてると楽だな。と感じました。<下山時は重ね履きより1枚だけの方が足は楽でした。ただ1枚の靴下を足首の所で折ってはきました。これは足首保護によかったです>

◎ 缶コーヒーなどの自分の好きな飲み物をひとつ。<御殿場口以外では不要ですね。ただ子連れ登山の場合、子供の好きなのを一つ持っていくといいと思います。楽しみになるから。>

御殿場口は大石茶屋を出ると7合目の小屋に着くまで何にもありません。6合目小屋に着いても廃墟です。その時に飲めたらだいぶ気分が楽かも。。。。

◎ 膨らませづらい風船をいくつか持っていくと高山病治療になるらしい。

4回で膨らまして割るのだそう。もちろん腹式呼吸で。吐く空気分沢山吸えるので低酸素状態からの脱出!だそうで結構効くみたいですよ。ワシもやってきます!

 

★ 8・8リベンジを終えて。。。 ★

缶コーヒーを6合目廃墟前で飲めたのは嬉しかった。今回は物凄く天気に恵まれ、レインスーツ関連は一切使わず、防寒着もほとんど出番なし。それでも一時全部着込んで登ったのですが、あまり着込むと、高くなるにつれ体もむくむので、重ね着&むくみで体が苦しかったということもありました。天候にもよりますが、他の登山者を見てもワシほど着込んでいる人もいず、着込みすぎました(>_<)それを踏まえて・・・・

レインスーツ(上下セパレートの物)これを防寒着としても使用。日中は長袖・ランニングシャツまたはシルクのシャツ・キャミソール(汗吸いよう)・長ズボンのみで。山小屋に着いたら、濡れたシルクを着たまま上から薄手の長袖シャツ1枚・トレーナー1枚を着てホカロンで暖めつつ、乾かしつつ眠る。スパッツもいいと思うけど、足先のない温感タイツなど夜間登山の為に寝る時にはいておく。それプラスフリースのジャンパー1枚あれば十分。あとはホカろんを多めに持っていく。寒さ対策をし過ぎても、荷物がでかくなるだけ体力が落ちる。乾きやすい衣類とホカロン。暑がりなワシにはこのくらいが最適でした。寒いのも好きじゃないけど、暑いのは耐えられないという方はこんな感じでよいのでは。何が寒かったって、着込みすぎてかいた大量の汗のおかげで冷えまくりました。

食べ物・飲み物も最低限でよし!と思いました。アメも一袋で余るし、おにぎり4つ持っていって2個食べただけ。疲れすぎのため、パサつく物は食べれませんでした。何もなければそれを食べたのだろうけど、7合目の山小屋・それから頂上につけば、その疲れきった状態でもっと食べたいなと思う物があります。体力温存が一番なので、用意周到になり過ぎるのも体力消耗するだけでした

余裕があれば星を見るための小型の望遠鏡とかあったらもっといいな。なんてな事も思いました。もっといろんな面から富士山を楽しみたいという気持ちになりました。

速乾タオルが1枚あるとよかったかも。

あと、はさみ!!!飲み終えたペットボトルがかさばってしまうので、切ってしまうとゴミがコンパクトになっていいなと思いました。

とにかく最低限の装備で行くのが辛くならないひとつの方法。ワシの場合はちょっと足りないかな?でちょうどいいのだとわかりました。

★ 8・21リベンジを終えて ★

ハサミはよかった!!子供と二人のゴミを超!コンパクトに出来て下山時も帰りもラクラクでした!!他の持って行ったらいいもので不要な物はまったくなく、今回は強風と寒さにレインスーツも活躍してくれました。今回のワシはかなり山の登り方を覚えたようです。息子にもその呼吸法と杖のつき片足の運び方の3つを常に声かけで登りました。休憩はあまり取らない方が良いみたいですね。。。どかっと座り込んで10分以上休んでしまうと逆に体力消耗してしまうようです。心臓がバクバクしてきたら、『はい!ドキドキ調整!!スーーーーハーーーーースーーーハーーー』と、杖に体重をかけ腹式呼吸を15回くらいすると、ゼーハーゼーハーせずに、いいペースで進んでいけました。が、常に子供を前に歩かせる事。子供のペースに合わせてあげないときついですね。

ワシは今回10秒チャージ結構飲みました。前回キリちゃんのを貰って、少し飲んだりして、なんとなく効き目があるような気がしたので、今回は1人3つづつ持っていきました。息子はひとつしか飲みませんでしたが。ワシら親子は基本的に3日くらい風呂に入れなくても顔を洗えなくても歯を磨けなくても、ぜんぜん平気なので(ヲイヲイ、、、(>_<))、洗面道具などいつも持って行きません!それよりも荷物がほんの少しでも軽い方がいい!!と言いつつ、CDウォークマンと小さいスピーカーとCD6枚くらいは持って行ってます。

せっかくの富士山。頂上だけ目指してそれで終わりではもったいないな。。。と毎回思うわけです。山小屋で休んでいる時や宿泊してゆっくり出来る時間がある時は大好きな音楽を聴きながら星を見たい。息子は次は望遠鏡を持って来たいと言ってました。夜通し登ってご来光を拝んで即降りてきて、即帰る。これではもったいなさ過ぎるので、2−3日お休みが取れる人はいろんな富士山を楽しんでもらいたいな。。と思いました。

今回は下山翌日小富士にも立ち寄りました。5合目から小富士へ向かう樹林帯を歩く時、そして誰も居ない小富士で頂上で目の前に富士山を眺めながら、好きな音楽。癒されまくりました〜〜〜次はもっと時間をとって、きのこ狩りのおじさんやおばさんにくっついて樹林帯散策をしたいし、ちょっと足を伸ばして富士山のクランドキャニオンも見に行きたいと思いました。そんな遊び方が出来る須走口も大好きになりました。

<<<<BACK    NEXT >>>>

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送